EDIX2023
第14回 EDIX(教育総合展)東京 に出展しました
以下のサービスを中心にご紹介いたします
■ xSTAGEでeラーニングの課題を解決!
-
管理者機能の分担、マルチテナント等、これまでのeラーニングシステムやLMSの課題を解決し、ご担当者様には学習管理そのものに注力していただけます。
■ LMSからLRSへ
-
世界の最先端企業はxAPIを活用しています。複数システムからのデータを統合、長期の行動全体を「学習」としてとらえ、個人の学習意欲の向上や従業員のモチベーションアップ、業績向上へと成果を出しています。最先端企業での具体的な活用事例もご紹介します。
■ MEXCBT対応 「学習eポータル標準準拠ソフト」構築支援
-
文科省が推進するMEXCBTやGIGAスクール。学習履歴の統合にはxAPIが推奨されています。ジンジャーアップでは、xAPIに対応していないシステムにも、適切なxAPIステートメントに変換するコンバーターをご提供し、共通形式でLRSに格納を可能にしています。
■ 人的資本の情報開示
- 「人的資本の活用」への投資家の注目度は世界的に高まっています。
eラーニングの成果を一元管理できていれば、情報開示にかかる稼働が削減されます。社員への学び直し(リスキリング)にも、eラーニングやLMSは有効です。
■ ジンジャーアップコンサルテーション
-
LRSを利活用いただくために、成功のためのノウハウ、xAPIステートメント定義、LRSの最適セットアップについてのコンサルティングを行っています。お気軽にお声かけください。
■ VRトレーニング 5G
-
益々注目されるVRトレーニングやメタバース。xAPI/LRSとVRの組み合わせで研修の効果をあげられた2社の実例があります。さまざまなデータを取得して学習効果を高めることができたのですが、ここでも、実績のあるジンジャーアップならではの知見が活かされました。
当ブース内のセミナーコーナーにおいては、「MEXCBT」「人的資本の情報開示」をはじめ、LRSの活用事例、最新ソリューションのご案内等、多数のセミナー(無料)を開催しております。お気軽にお立ち寄りください。 内容・スケジュールは弊社ウェブサイト上にて最新情報をお伝えしますので、参照の上、ご参加ください。
当社ブースで開催予定のセミナースケジュール
各種資料はこちらからダウンロードいただけます
